【大垣→桑名】2画面同時再生で徹底検証! 「養老鉄道」 VS「特別快速+快速みえ」 どっちが速い!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 大垣桑名間は、東海道線と関西線を乗り継ぐ遠回りルートと
    養老鉄道線1本で行くルートが存在しますが、距離は養老線の方が25km短いです。
    となると距離が長い上、名古屋で乗り換える必要のあるJRの方が遅そうな気がしますが
    養老線は停車駅が多い上、単線であまりスピードを出す事ができません。
    となると、養老線より遠回りなJR線の方が速い可能性が出てくるため
    大垣駅から養老線とJRの特別快速を擬似的に同時発車させ
    ノーカット4倍速・2画面同時再生にて対決させ
    特別快速から乗換えた快速みえ号は、養老線より先に桑名に辿り着けるのか
    検証してみる事にしました。
    2画面同時高速再生シリーズ: • 【天王寺→吉野口】2画面同時再生で徹底検証!...
    2画面対決東海編: • 【豊田市→岩倉】2画面同時再生で徹底検証! ...
    ________________________________
    BGM: • Runners High @ フリーBGM ...
    サブch: / @user-of4ho8nh5x
    Twitter: / shirohand_tyhs
    #養老鉄道 #快速みえ #名古屋
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 104

  • @user-yh1wz8rz1d
    @user-yh1wz8rz1d Год назад +40

    元々、大垣と桑名は経済的にも交流があるとは言えないのに、何故この路線を建設したのかと経緯を調べると、敦賀や四日市方面への路線建設も想定すると言う、壮大な構想があった様ですね。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Год назад +10

      河川交通の時代は、揖斐川で繋がっていたので交流がなかったわけでも無いようです。(大垣藩でも桑名港を通じて米などを江戸や大阪へ送っていた)
      中山道→東海道線の敷設に当たっては海路での資材搬入のため支線が多く建設されましたが、東海地区では最初、大垣から桑名を経て四日市港までのそれが計画されていました。
      しかし蒸気機関車では厳しい勾配が有るという理由で、岐阜(加納)から名古屋・熱田・大府を経て武豊港までの支線に計画変更された逸話があります。
      もし最初の予定通りに中山道線と支線が敷設されたら、名古屋より早く桑名や四日市は鉄道が通っていた可能性も存在しました。

    • @user-yh1wz8rz1d
      @user-yh1wz8rz1d Год назад

      @@asakazefuji なるほど、河川交通までは想像できませんでした。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Год назад +2

      @@user-yh1wz8rz1d
      江戸時代の奥の細道も最後は松尾芭蕉らが
      大垣から船で桑名に抜けて終わっています
      「蛤のふたみにわかれ行く秋ぞ」と歌ったのが有名ですね

    • @user-yh1wz8rz1d
      @user-yh1wz8rz1d Год назад +2

      @@asakazefuji そう言えば、岐阜県加茂郡八百津町も木曽川の河川交通で有名だった事を思い出しました。今はあちこちにダムができて想像が付きませんが。

  • @user-db7qw3wb1z
    @user-db7qw3wb1z Год назад +15

    揖斐川の右岸を下ってる間に、
    木曽三川を岐阜県と三重県で二度渡りきってるのが面白いですね。

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w Год назад +29

    答えははじめっからわかっているのだけれど、それでも見たい

  • @2273trains
    @2273trains Год назад +15

    名古屋駅での乗り換えと発車待ちの間で、行けるかなと思いましたが、それでもだいぶ差がついていましたね。
    地元で走っていた電車が中部地方で活躍しているのを見られたのも、良かったです!

  • @user-oq1yf1ts5p
    @user-oq1yf1ts5p Год назад +17

    おつかれさまでした。この企画がまだとは意外でした。養老線は乗り通しでなく地元の方のための路線だと思ってます。デパートの紙袋を持った買い物帰りの方とか地元の高校生とかで一定の需要はあると思いました(*´ω`*)

    • @user-ls4lp6bi4w
      @user-ls4lp6bi4w Год назад

      失礼ですが、紙袋を持った乗客はほとんどいません。朝晩の通勤、通学客がメインです。問題は偏りがあること。ほぼ満員に対し逆はほとんどいない。

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q Год назад +6

    何気に大垣の名阪近鉄バスが復刻塗装だった。

  • @user-nl2xu6er4b
    @user-nl2xu6er4b Год назад +6

    大垣駅にはよく世話になった😂バイトが終わったあと、知り合いに大垣駅に送ってもらいファミマで缶チューハイを買い、飲みながら名古屋に帰ってました😅

  • @user-gj4ri4wz8c
    @user-gj4ri4wz8c Год назад +7

    ずっと気になってた検証ありがとうございます。謎さんも似たようなことをしていましたが、直通より名古屋1回乗り換えのほうが速いということが成立していますね。(津エアポートラインより近鉄特急+名鉄特急のほうが速いことも立証済み)

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q Год назад +6

    以前にゆっくまーが、反対ルートで対決してましたね。
    その時はJRの快速が人身事故だったわけだけど。

  • @kami3kami467
    @kami3kami467 Год назад +8

    養老線は風景も長閑だし乗換無しなのが良いですね、ラッシュ時は使ったことないけどほぼ座れるのは強みかもね。

  • @user-sz6iu3hb5m
    @user-sz6iu3hb5m Год назад +6

    トラベルミステリーのアリバイトリックに使えそうですね。

  • @bictaka29
    @bictaka29 Год назад +8

    運転停車があっても、快速みえが圧勝したか。ホントに、近鉄は養老線に一切設備投資をしてこなかったんだな。南海は貴志川線にちゃんと手入れしてたのに。

  • @nch9153
    @nch9153 Год назад +6

    長島一向一揆の時の織田軍の進軍ルートみたいな勝負

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w Год назад +43

    大垣⇔桑名の移動をする人が少ない説

    • @user-kw8uh3tc2q
      @user-kw8uh3tc2q Год назад +8

      個人意見ですが、桑名市民すれば、2時間近くして大垣に行くくらいなら、いくつか選択できる、名古屋に行く方が、100パー得ですので、観光目的以外で大垣行く馬鹿は多分いないと思います。現実、名古屋周りの方が本当に得するんです。大垣〜桑名間養老鉄道約2時間、桑名〜名古屋間近鉄急行約20分 名古屋〜大垣間JR新快速乗り換え時間、乗り換え時間ふくめ約40分 、つまり半分ぐらいの時間です。先に申しました通り。桑名〜名古屋間選択肢がけっこうあるので、遊び以外で大垣は選択しないんじゃないかと思います・

    • @user-mj4js7vt3w
      @user-mj4js7vt3w Год назад +11

      @@user-kw8uh3tc2q すまんが言っている意味がわからん。大垣〜桑名間養老鉄道約2時間?この動画で1時間ちょっとという検証が出ているのに?それとも、本数が少ないから駅で待っている時間を含めているのか?だとしても2時間は大げさだと思うが?

    • @user-kw8uh3tc2q
      @user-kw8uh3tc2q Год назад +5

      @@user-mj4js7vt3w すみません、なにぶん、40年ほど前ですので、勘違いしていたかもしれません、でも自分が乗った時は1時間半以上はかかりました。御気分損ねて申し分け御在ません。

    • @XiJinpingonhisknees
      @XiJinpingonhisknees Год назад +2

      大垣まで乗らんなー
      車で行くもん
      たまに多度までは電車で行くけど

    • @jvdg787gdoul
      @jvdg787gdoul Год назад

      長島スパーランド行く時使います

  • @kami0047
    @kami0047 Год назад +3

    ナガシマスパーランドに行く時、運賃が養老線(当時近鉄)の方が安かったので養老線を使ってました。

  • @aokyoutobe
    @aokyoutobe Год назад +2

    養老線、近鉄でなくなったので桑名から先の運賃が別になっちゃうのが痛いですね。そういえば近鉄養老線時代に南濃町から津まで通っていた人がいました。

  • @user-ji6qc4xb8e
    @user-ji6qc4xb8e Год назад +9

    でも養老鉄道の列車はトイレついてない上無人駅など駅にもない所があるので時にじごくのくるしみをあじわうよ(桑名まで残り3分の1ほど車窓も何も記憶に残らなかった)

    • @user-kw8uh3tc2q
      @user-kw8uh3tc2q Год назад +1

      はっきり言って田舎です、田んぼぐらいしかありません、後免なさい。

    • @kibo_channel773
      @kibo_channel773 Год назад +1

      そして桑名駅にもトイレがないという・・・(駅の外に公衆トイレはある)

    • @user-wf5mb1po4c
      @user-wf5mb1po4c Год назад +1

      養老駅にトイレあるよ🫠

    • @user-ng3lz5qy1b
      @user-ng3lz5qy1b Год назад

      トイレ付きの車両も一時的にイベント用に在籍していたけど
      その内撤去されて廃車になったそうです。

    • @user-ls4lp6bi4w
      @user-ls4lp6bi4w Год назад

      車内にはトイレがないので停車中に駅のトイレを利用することにはなるけど、ゆっくり用足ししていることはできない。

  • @user-ls4lp6bi4w
    @user-ls4lp6bi4w Год назад +2

    最初から分かりました。乗り換え検索すると高額ですがJR経由がまず出ます。安い、時間に余裕がある時以外、JR1択です。

  • @lidexpformshin-kani
    @lidexpformshin-kani Год назад +7

    〜リクエスト〜
    岐阜-名古屋-桑名
    私鉄(名鉄特急&近鉄特急)vs
    JR(特快&快速みえ)

  • @koh8383
    @koh8383 Год назад +1

    伊勢湾台風があった時に、木曽三川の橋がダメで、養老線は繋がってたので、大垣経由で名古屋に行っていたと聞いたことがあります。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. Год назад +17

    養老線、県庁所在地を通りたくない人にピッタリの路線ですね()

    • @sf167
      @sf167 Год назад +5

      さ○おんじ「本当にピッタリな路線ですよね〜」

  • @user-ex7ms5or1o
    @user-ex7ms5or1o Год назад +3

    青いクマさんと茶色のクマさんが対決してましたね

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq Год назад +1

      東海道線人身事故のためまさかの養老線経由勝利。

  • @akiratakami7186
    @akiratakami7186 Год назад +1

    特別快速が速すぎビックリした。
    山口県民的には山陽本線と岩徳線みたいな感じですね。

  • @user-zx3hp9bb2t
    @user-zx3hp9bb2t 3 месяца назад

    大垣~友江間自分の高校の通学区間です
    6:24このバスは友江のすぐ近くの大垣特別支援学校のバスです

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 Год назад +10

    リクエスト 粟生〜三田
    神鉄(52.9km、36駅停車) vs JR(114.8km、加古川線+新快速+特急こうのとり速達便で13駅停車)
    JRは61.9kmも遠回りなハンデを抱えていますが、こうのとりを丹波路快速にすると、神鉄に対して10分遅い程度で済んでいるようですね。是非やって欲しいです。
    ちなみに運賃だけで比較すると神鉄は760円、JRは1340円です。

  • @palcamirai
    @palcamirai Год назад +4

    大垣に新幹線駅があれば利用者増えるんだろうな

  • @kibo_channel773
    @kibo_channel773 Год назад +7

    最寄り路線ありがとうございます。
    これは車も含めた三つ巴の激戦が繰り広げられますね。
    ※条件次第では養老鉄道が逆転することも
    JR(例の快速みえ利用) 12:3813:47 1時間9分
    養老鉄道 12:4513:53 1時間8分

  • @ousui
    @ousui Год назад +6

    次は近鉄準急と戦わせましょう

  • @moraimon
    @moraimon Год назад +1

    いきなり西岐阜で待ち合わせ長時間停車ワロス

  • @user-kw8uh3tc2q
    @user-kw8uh3tc2q Год назад +10

    自分の体験で言えば近鉄急行名JR名古屋乗り換え新快速が早かつたですよ。

  • @HinataHonmaKamiishizu
    @HinataHonmaKamiishizu 8 месяцев назад

    「富田→関ヶ原」の三岐線
    富田駅
    大矢知駅
    平津駅
    暁学園前駅
    山城駅
    保々駅
    北勢中央公園口駅
    梅戸井駅
    大安駅
    三里駅
    丹生川駅
    伊勢治田駅
    東藤原駅
    西野尻駅
    西藤原駅
    伊勢山口駅
    伊勢立田駅
    時駅
    上石津駅
    美濃一之瀬駅
    牧田駅
    関ヶ原駅

  • @user-st8xr9qy3s
    @user-st8xr9qy3s Год назад

    リクエストありがとうございます

  • @nakjin6540
    @nakjin6540 4 месяца назад

    今回のバトルに加えて、桑名から延長戦で伊勢市まで快速みえVS近鉄特急でどっちが早く着くだろうね。

  • @Mai-24
    @Mai-24 Год назад +1

    最初に地図を見た時に延長戦が行われると分かりました。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Год назад +1

    沿線の利用者が名古屋に出向く時,大垣経由or桑名経由のどちらを選択するか関心がある

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f Год назад +2

    しろはんど氏vsあおいくまの対決(バトル)を望む

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f Год назад +2

    この区間、ノンストップバスを走らせれば需要があるかも

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel Год назад +2

    そういう結果でしたか、まあ想定内。
    近鉄使ったらどうなってたんでしょうか、準急でいい勝負かな❓

  • @BlackThunder20p
    @BlackThunder20p 11 месяцев назад +1

    関西線が 快速みえ ではなく普通列車だったら、結果はもっと面白くなったかも。

  • @user-sz9wi1th9n
    @user-sz9wi1th9n 6 месяцев назад

    快適さとかを入れると話は別だけど、単純な時間勝負で8分差を圧勝かと言われると…
    関西線そこまで本数多くないので(養老鉄道の方もそうかもしれないが)繋ぎ次第な気がする

  • @inojyou1
    @inojyou1 Год назад +1

    養老線最速列車だと大垣7:15→桑名8:21なので所要時間1:06
    動画の列車より4分早い.
    だからといってどうということはないですが・・・

  • @makun1122
    @makun1122 Год назад +6

    これって養老鉄道の存在価値を表してしまうんじゃないかな。

  • @tsuyoshi0516
    @tsuyoshi0516 Год назад +2

    養老線のサムネがどう見ても近鉄の系列には見えない

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u Год назад +3

    友江~駒野 が案外遠回りである。なお尾西線への道路があるのは駒野と多度である。

    • @user-kw8uh3tc2q
      @user-kw8uh3tc2q Год назад +2

      でも公共交通がないような物語ですから、その間移動するのは、車です。地元民さんなら、後免なさい。

  • @viniciustakata3919
    @viniciustakata3919 Год назад

    リクエスト
    海老名→小川町
    相鉄東急直通 (相鉄本線+東横線+副都心線+東上線)vs JR線経由(相模線+八高線)
    どっちが速いか??

  • @2003F_Misora
    @2003F_Misora Год назад

    後楽園〜四ツ谷で南北線(東急目黒線内急行)と丸ノ内線、池袋〜新宿三丁目で副都心線(Fライナー)と丸ノ内線でどれだけ差が開くのかやってください

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v Год назад +2

    どっちの石津駅を早く付くかの検証もいいかなぁ?
    養老線対阪堺電気軌道 天王寺又は恵美須町から浜寺駅前

  • @user-ej7su9si8q
    @user-ej7su9si8q Год назад

    7月に東武スペーシアX運転開始に因んで東京〜日光まで常磐線&スペーシアX(北千住乗り換え)VS東北新幹線なすの&日光線(宇都宮乗り換え)どちらが速い?

  • @user-ej7su9si8q
    @user-ej7su9si8q Год назад

    大宮〜豊洲まで上野東京ライン&ゆりかもめ(新橋乗り換え)VS湘南新宿ライン&有楽町線(池袋乗り換え)どちらが速い?

  • @2430kei
    @2430kei Год назад +2

    近道はかえって時間がかかるもの

  • @467_Rushia-neko
    @467_Rushia-neko Год назад

    何気に見たかったやつ
    養老鉄道は最高速65しか出せないからそこが辛い…
    名古屋〜桑名が普通だとJRが勝ったり負けたりでもっと僅差でいい勝負になるからいつか名古屋〜桑名を普通でもやってみて欲しい…

  • @user-gk9jx7qo3n
    @user-gk9jx7qo3n Год назад +3

    ゆっくまでも、対決あった。

    • @user-gk9jx7qo3n
      @user-gk9jx7qo3n 6 месяцев назад

      こちらは、東海道線が人身事故発生し、養老鉄道が逆転勝利しました。

  • @user-xt5fi9hd9v
    @user-xt5fi9hd9v 7 месяцев назад

    養老線は桑名北高校の生徒が大半のお客さんじゃん?
    旅行民が多度大社行くのに使ったり
    大桑道路ってのがあるから大垣桑名間は地元民は車しか使わんし

  • @user-zz9dr2ib5p
    @user-zz9dr2ib5p 2 месяца назад

    大垣名古屋は距離あっても高速移動だからなあ。料金なら距離の短い養老線なんだが。

  • @user-mq6ng6hw5x
    @user-mq6ng6hw5x Год назад +1

    米原や草津経由はどうでしょう

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu Год назад +3

    岐阜駅で下車して普通に乗り換え、名古屋駅でも一旦下車すると110円安くなります。

    • @kami0047
      @kami0047 Год назад

      往復切符を大垣-岐阜、岐阜-名古屋、名古屋ー桑名の3種類買えばわざわざ下車しなくても大丈夫ですよ。

  • @user-ng3lz5qy1b
    @user-ng3lz5qy1b Год назад +1

    軌道状態の差が大きいですね

  • @user-qc8ub1ng6i
    @user-qc8ub1ng6i Год назад +1

    俺は、特別快速+近鉄かと思った。

  • @arxkatsum
    @arxkatsum Год назад +1

    快速みえじゃなくて、普通電車だったら接戦になったかな。

  • @ygf-15djmt33
    @ygf-15djmt33 10 месяцев назад

    やっぱJRしか勝たないですね 運賃は高くてもicカードが使える点で勝確ですね 一方運賃は安い?養老鉄道がic使えるようになってもJRには勝てません

  • @user-kd1uv5jv7h
    @user-kd1uv5jv7h 6 месяцев назад

    地域輸送がメインとは言えここまで時間掛かるのはちょっと厳しいね😅

  • @regulussparkle
    @regulussparkle Год назад

    リクエスト
    早稲田→三ノ輪・三ノ輪橋
    都電荒川線
    vs
    東西線+日比谷線(茅場町乗換)
    都電荒川線をフル乗車してる間に茅場町で乗り換えた日比谷線がどこまで進めるか検証してほしいです。
    ちなみに営業キロは荒川線の方が12.2キロ、地下鉄の方は12.7キロで荒川線の方が若干短いですが停車駅は地下鉄のおよそ倍はあります。
    検討よろしくお願いします!

    • @user-ej7su9si8q
      @user-ej7su9si8q Год назад +1

      東武スカイツリーライン竹ノ塚付近まで行きそう

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад

    養老鉄道が元東急電鉄の転換座席ならそっち
    それ以外ならJR、かな?

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w Год назад +1

    リクエスト
    紀伊勝浦→富山 南紀&ひだ vs くろしお&サンダーバード&北陸新幹線
    つまり、東海気動車 vs 西日本電車 どっちが速いか??
    南紀がHC85になったらきっとやってくれる・・・

  • @user-qe6vy6bq6r
    @user-qe6vy6bq6r Год назад +3

    岐阜ー弥富間もバトルしても同じかな。迷鉄と倒壊😅

  • @user-qw4vi3jk3g
    @user-qw4vi3jk3g Год назад

    快速みえが弥富〜桑名間の複線区間を通過した時点で勝負決したな。
    近鉄の子会社養老鉄道は親会社時代にキチンとしたスピードアップを行わなかったことで敗北したな。
    そのまま子会社に後を継がせ、養老鉄道になってからも、スピードに対しては無対策が敗北の原因だ。

  • @ケンタのおじさん
    @ケンタのおじさん 11 месяцев назад

    名古屋で近鉄特急に乗り換えた方が早く着ける説

  • @user-ue1zb9dq7u
    @user-ue1zb9dq7u Год назад +1

    大垣から名古屋までが快速以上しかない時点で無理ゲー。快速に落としても名古屋接続も快速だし。接続度外視で関西線普通に格下げしてやっとこさ養老鉄道の勝ち。強引ですが。

  • @user-yn2ke4ew5h
    @user-yn2ke4ew5h Год назад +2

    ワシ実際に逆ルート(桑名→大垣)で乗った事が有るから判るが。
    関西線の普通でも勝てるよ!f(^^;

  • @taniyama-bj2sc
    @taniyama-bj2sc Год назад +2

    気持ちはわかるが、都合よく特別快速と快速みえ乗れない、本数が少ないので、引き分けですね、

  • @user-xf7tu1gp3x
    @user-xf7tu1gp3x Год назад

    東急養老線

  • @user-rw6on6pf5l
    @user-rw6on6pf5l Год назад +2

    遅いねぇ
    京浜東北線でさえ、7km先にいけるよ(大船~有楽町)

  • @SFSKNI
    @SFSKNI Год назад

    JRの圧勝ですね
    そもそも、快速と普通を比べること自体ナンセンスな気が

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c Год назад

      名古屋駅での乗り換え時間や待ち時間は十分なハンデです。

  • @user-yy7qi6zm5c
    @user-yy7qi6zm5c Год назад +3

    この前養老線乗ったとき、キティのシールのせいででセミクロスなのに車窓が隠れる編成がいて、ちょっとイラつきました

  • @BI32_64
    @BI32_64 Год назад

    動画見た限り、養老鉄道はかなりの赤字と予想。

    • @shirohand
      @shirohand  Год назад +3

      スーパーサンクスありがとうございます。
      養老鉄道は大赤字で廃線の危機ですね、多くの駅で「乗って残そう」の横断幕が飾られていました。

    • @user-ls4lp6bi4w
      @user-ls4lp6bi4w Год назад

      ​@@shirohand さん、養老鉄道沿線には7つの自治体があります。温度差があることは事実。津屋から松山までの海津市が熱心ですね。車がない人にとっては欠かせない。この辺りから桑名行きの乗車が多くなります。

  • @user-ui1wj6hv9l
    @user-ui1wj6hv9l Год назад

    車で行った方が値段も安い!はやい

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s Год назад

    車のほうか早いと思う